3・4年社会 きょう土読本「新得」
40/132

8642かじお事みけとく防0〔平成17年〕か新得町の火ひとびと新得消防署予防係火事からくらしを守り,また,火事を起こさないために,どんな人々がどんなはたらきをしているのでしょうか。火災けん数(2022(令和4)年)全 国:北海道:新得町:まもしら12102005 2006 2007 2008  2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022ほっかいどういのちぼう〔令和元年〕39さい災しょう36,375けん1,639けん3けんこっているのね。」やものをやきつくす火事。のまわりから調べてみみについて学校の中にある消「新得町でも,ほぼ毎年のように火が起「年によって,火災のけん数がちがっているね。」「北海道では1,639けんも火事が起こっているわ。」「今,こうしているときも,日本のどこかで火事が起きているかもしれないね。」「人の命火事からくらしを守くふうがあるのか調ずは自分の身るといいね。」 わたしたちは,火事を消りする取り組しせつについて調べることにしました。けん数るためにどんなべてみよう。ましたりふせいだ

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る