3・4年社会 きょう土読本「新得」
5/132

と章おこ中」4手紙の書き方と教えていただき,ありがとうございました。」・書き出しじこしょうかい→学校名,学年,名前・用けん→かじょう書きにし,ようてんをかんたんに書く。・終わりに→よろしくおねがいします。礼のないようにする。信用ふうとうを入れ人あてには「様・あいさつとじこしょうかい「こんにちは。わたしは,○○小学校の△年生です。」・取りついでもらうための用けんを言う。「~のことでお聞きしたいのですが,そちらの○○さんをおねがいします。」・相手に失・読みやすい文字と文・しりょうがほしいときは,切手と返る。・個どには「御・お礼のことば「おいそがしいところ,いろいろ・相手の名前をメモしておく。で書く。」,会社なしつれいへんしんようさまおんちゅうぶんしょうかつどう始めに出す前に手紙のあて方 調べる・聞く・たんけんするなどの活とに気をつけて学習しましょう。動のとき,次のようなこ終わりに用けんとおねがいさあ,町に出かけよう!

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る