旧さほろ酒造建物等・二段階一般競争入札の実施について

募集

 町が所有する土地や建物等を未利用のまま放置することは、景観や治安など地域の活性化を阻害する要因となり、財政的にも維持管理経費がかかり続けるといった問題があります。
 これらの課題を早期に解消するためには、公共施設としての利活用に限らず、民間企業等に売却や貸付をすることも含めて、広く様々な形での利活用を図ることが求められます。
 今回、町が保有する旧さほろ酒造の建物等について、新得町内の商工業の振興と、有効な利活用及び財源確保の一環として、建物等の利用に関する提案を審査したうえで行う一般競争入札(二段階一般競争入札)により事業者に売却し、町の商工業の活性化に資することを目指します。
 詳しくは、下記の入札実施要領をご覧ください。

対象物件の概要

新得町字新内西4線180番地11ほか
 建物:工場ほか 5棟
 土地:宅地ほか 16,421.48m2(5年間有償貸付・年額137,060円)
 機械装置等:蒸留装置ほか 151品

最低売渡価格 29,594,108円(税込み)
 ※契約や所有権移転登記等に係る費用は含まれておりません。
 ※契約や所有権移転登記等に係る費用は、事業者負担です。

募集用途

次の(1)から(4)の全てに該当する事業提案を募集します。

(1)建設当初から焼酎工場として建設された用途を踏まえ、アルコール類など町の特産品となり得る飲料等の製造を持続的に行う事業提案
(2)周辺の観光施設と調和を損なわない施設の利活用を行う事業提案
(3)自ら販路を確保し、持続的な経営ができる事業提案
(4)町内に事業所を設置する事業提案

応募スケジュール

項目期日
提出書類の受付期間令和7年7月22日~令和7年8月14日
質問の受付期間令和7年7月22日~令和7年8月7日
施設内部観覧日令和7年7月29日、令和7年8月7日
審査結果通知令和7年8月29日まで
入札書受付令和7年9月1日~令和7年9月10日
開札令和7年9月11日

※本入札は、議会の契約議決を要する案件のため、本契約は令和7年9月開催予定の議会議決後となります。

二段階一般競争入札実施要領・様式

その他参考資料

このページの情報に関するお問い合わせ先

産業課(商工観光)

電話番号:0156-64-0525

fax番号:0156-64-4013