台風10号災害に伴う「り災証明書」の発行について
お知らせ
台風10号により建物が浸水被害等に遭われ、証明が必要な場合には「り災証明書」を発行します。
【必要書類】
・印鑑
・本人確認のできるもの(運転免許証等)
・被災家屋の写真(可能な限り)
・委任状(本人、同居親族以外の方が申請される場合)
【受付場所】
町庁舎1階 税務出納課 課税係(電話0156-64-0526)
【受付時間】
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
※現地確認及び証明書の発行は、後日になります
※補修を行う前に、被害家屋の写真を撮影しておいてください
【被害調査の方法について】
・申請後に町の職員が現地調査を行い、被害程度を判定します
・調査は目視による外観調査を基本とします
・「床下浸水」「床上浸水」の別、「床上浸水」の場合は高さを確認します
・判定結果に疑問がある場合には、後日再調査を行いますのでお申し出ください
【必要書類】
・印鑑
・本人確認のできるもの(運転免許証等)
・被災家屋の写真(可能な限り)
・委任状(本人、同居親族以外の方が申請される場合)
【受付場所】
町庁舎1階 税務出納課 課税係(電話0156-64-0526)
【受付時間】
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
※現地確認及び証明書の発行は、後日になります
※補修を行う前に、被害家屋の写真を撮影しておいてください
【被害調査の方法について】
・申請後に町の職員が現地調査を行い、被害程度を判定します
・調査は目視による外観調査を基本とします
・「床下浸水」「床上浸水」の別、「床上浸水」の場合は高さを確認します
・判定結果に疑問がある場合には、後日再調査を行いますのでお申し出ください
このページの情報に関するお問い合わせ先
税務出納課 電話番号:0156-64-0526FAX:0156-64-4013
税務出納課 電話番号:0156-64-0526FAX:0156-64-4013