全国手話検定試験を新得町で実施します
全国手話検定試験とは
『手話の知識だけでなく、面接委員と手話で会話をすることにより、ろう者と手話でどの程度コミュニケーションできるのか』を評価認定するものです。
目 的
新得町手話言語条例の基本理念を踏まえ、全国手話検定試験(団体受験)を通して、地域における手話の普及をすすめ、ろう者と共に生きる地域社会を実現することを目的としています。
資 料

受験の手引き・申込書
このページの情報に関するお問い合わせ先